スマートフォン専用ページを表示
船場ひさ家店長ブログ
低糖質メニューが豊富なお店 南船場のうどん居酒屋 船場ひさ家の新着情報 お得情報をお届けします。糖質制限されているお客様もお酒や料理を楽しめるお店です。
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/05)
昼定食
(03/25)
雨の日サービス
(03/22)
昼定食
(03/17)
船場でランチ
(03/04)
夜の定食
リンク集
船場ひさ家
船場ひさ家 ぐるなび
船場ひさ家 食べログ
船場ひさ家 ヒトサラ
船場ひさ家 facebook
カテゴリ
日記
(439)
お知らせ
(45)
特典・サービス
(6)
「低糖質食DE痩せる」
(119)
低糖質メニュー
(39)
本日のおすすめ
(5)
過去ログ
2021年04月
(1)
2021年03月
(6)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(4)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(2)
2020年08月
(6)
2020年07月
(2)
2020年06月
(4)
2020年05月
(4)
2020年04月
(3)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(5)
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
TOP
/ 「低糖質食DE痩せる」
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2016年02月27日
鰹出汁は、良質なアミノ酸
飲み過ぎ、食べ過ぎ後の締めは、おすすめ
できませんが、当店はおでんをはじめ、
お出汁は良質な鰹とイワシ等の出汁です。
鰹出汁は良質なアミノ酸を含みます、
甘さ控えめなので、翌日の体に
優しいと思います。
posted by 船場ひさ家店長 at 12:16|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月26日
美味しく食べて健康に
健康は老若男女関係なく、一番大事なことですね。
好きな事して、好きな物食べて死ねたら本望だ?
と良く聞く会話ですが、実際はどうでしょうか。
出来ることなら、好きな事して、好きな物食べて
健康に成れるとしたら、それに越したことはないですね。
その為には、食品の組み合わせや、
味付け、その調味料にも、少しこだわってみませんか?
以外と健康寿命のヒントがあるかもですよ。
posted by 船場ひさ家店長 at 16:02|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
クリーミーな泡立ちの生ビール
サントリーさんの山崎工場にて、ビールの美味しい泡の立て方
研修を何度かさせていただいているのですが!
泡の出し方が悪ければご指摘願います。
posted by 船場ひさ家店長 at 15:08|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
脂肪肝にもよい、ホタルいか
ホタルいかも山陰の名物でもあります。
魚介を代表する成分、ビタミンBやEも多く
含まれます。飲みすぎ食べすぎ運動不足が
原因の脂肪肝にも良い食品です。
蒸類酒の焼酎と合わせてどうぞ。
posted by 船場ひさ家店長 at 14:02|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月22日
低糖居酒屋旬のかき揚げ
潮香る、海のかき揚げ天ぷら。
カルシウムと甲状腺ホルモンの主原料となる、ヨード(ヨウ素)
をおとりください。
日本酒とよく合います。
posted by 船場ひさ家店長 at 14:05|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月18日
船場ひさ家の特徴とは
最近でこそ、無糖、低糖ブームとなっておりますが、
当店は、お宿ひさ家での、健康合宿取り組みと
しまして、今から15年前、断糖食導入の第一人者、
荒木裕医師指導の元、生活習慣病の改善を前提に、
現代版湯治をスタートしたのが、その発端となります。
写真の鰻巻きも、たんぱく質に各種ビタミン等、最高の
健康食です。善玉カロリーは積極的に上げましょう。
posted by 船場ひさ家店長 at 20:41|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月15日
さばのへしこ
インフルエンザが流行の今日この頃です、
R1ヨーグルト等の乳酸菌も良く聞きますね。
(さばのへしこ)も実は植物性の乳酸菌なのです。
さばに含まれるEPAはGLP-1分泌する細胞を刺激して
やせるホルモンを作る作用があります。
へしこは風邪予防とダイエット食でもあるのです。
塩分も強いので、食べすぎは注意です。
posted by 船場ひさ家店長 at 12:10|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月14日
鶏肉は健康食品
鶏焼の甘辛低糖ソースかけ。
鶏肉は言うまでもなくヘルシーです。
たんぱく質とともに、各種ビタミンも豊富です。
ビール、焼酎によく合います。
posted by 船場ひさ家店長 at 16:16|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月12日
お酒のキープどうぞ。
お酒のキープ是非どうぞ。
新規キープのお客様への、サービスを、色々考えています。
キープをしていただいたからといっても、飲みすぎは注意です。
美味しく元気に継続して、通っていただく為にも、先ずは、
過ぎたるは及ばざるが如し。程ほどで御願いします。
posted by 船場ひさ家店長 at 19:15|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
美味しく食べて、健康に。
魚や魚介類は健康食です。
当店は、醤油も無糖、わさびも粉の無糖です。
お魚は鮮度が良いに、こした事はないのですが、
何でも天然や生が良い訳でもありません。
美味しく食べて健康に成っていただける、隠れ技を
少し意識していただけますと幸いです。
健康寿命の道も1歩から継続は長生きなり。
posted by 船場ひさ家店長 at 17:21|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月08日
大根足は、健康そのものです。
大根足とよく言ったものです。
太陽に向かって伸びようと、逞しいですね。
かぶらと季節の魚もよし、ぶり大根も定番ですが、
健康食としての組み合わせは最高です。
みりんや砂糖を入れなくても、自然の素材
を活かして、美味しくするノウハウも重要です。
美味しいお酒と合わせての、悪酔い防止にも、
必須です。
posted by 船場ひさ家店長 at 21:40|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月07日
医食同源、美味しく食べて健康に
揚げた茄子は、仕事で疲れた目の疲労を改善
する効果もあります。アントシアニン
(ポリフェノールの一種)を含む食品です。
低たんぱく、低カロリーで、ヘルシーです。
かつおだしの効いたお出汁は、最高のイノシン酸です。
そこに、大根のジアスターゼを加えると、胃腸の中和作用
の効果となり、美味しい天然の胃腸薬となります。
辛口の純米酒とよく合います。
posted by 船場ひさ家店長 at 22:48|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月04日
一人鍋どうですか。
鴨の一人鍋をカウンターでいかがですか。
椎茸のはさみ揚げと、生ビール1杯と純米酒1合
仕事帰りに、健康な夜食でちょっと1杯どうぞ。
鴨はビタミンB1、B2、特にB2が多く含まれます。
鉄分も多く、脂身は不飽和脂肪酸、善玉脂肪酸とも言い、
血液中のコレステロールを低下させる効果のある脂肪なのです。
頑張って働いたご褒美に是非どうぞ。
posted by 船場ひさ家店長 at 21:23|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
タウリン豊富なイカげそ
イカげそ炒め。
イカはタウリンが豊富に含まれる、高たんぱく低カロリー食です。
タウリンは、体の細胞を正常に戻そうとする作用「ホメオスタシス」
があります。例えば血圧が高いと下げようとか、肝臓の働きが悪い
から、高めようとする作用です。
塩コショウでシンプルにお召し上がり下さい。
posted by 船場ひさ家店長 at 14:02|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
常連の直球会様
熟年直球会の、榊さん、吉川さん、朱山さん、谷さん
写真には写ってませんが、相原さん、楽しく美味しく健康に
語り合う、直球談議、さすが年の功です。
今後ともよろしくお願いいたします。
posted by 船場ひさ家店長 at 00:17|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月02日
美味しく食べて、ちょっと気を使って健康に
健康はお金で買えないと思います。
元気な時は、美味しいもの食べて死ねたら本望だ・・・
と良く聞く話ですが。いざ病気になって医師より、
厳しい報告を受けると、誰しもびびるものです。
食後、急激な高血糖になるような、飲み方や食べ方に
ちょっと注意すると、未病対策にもつながります。
無糖懐石メニューの1例(11品前後)
土曜、昼(12時〜15時)(18時〜)予約制
醸造酒(サントリーモルツ)エビス・一番絞り要予約
蒸類酒(芋焼酎・麦焼酎・ウイスキー)
2時間コース(7000円〜要相談)
血糖値自己測定器貸し出し可能
posted by 船場ひさ家店長 at 19:34|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
心斎橋の健康居酒屋
大盛トンテキと、具沢山きんちゃく(ねぎ袋)です。
豚は言うまでもなく、万能たんぱく質です。
お酒の共にどうぞ。
野菜のきんちゃくも、ビタミン豊富で揚げとの
相性も抜群です。
posted by 船場ひさ家店長 at 15:21|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年02月01日
健康な飲み方
翌日に持ち越さない飲み方とは?
お酒を飲む前に、先ず水を飲みましょう。
飲んだ後は、アルコールの影響も有り、一時的に
血糖値は下がるかも分かりませんが、
その後は人により分かりません。3時間後、
5時間後位に上がる方もいます。したがいまして、
飲んだ後の甘いデザートや、
炭水化物は控えめにしましょう。
楽しく和気藹々と、飲みすぎは注意です。
怒りながら飲むと病気になりますから、避けましょう。
お宿ひさ家にて、崇高クリニック、荒木医師ご夫妻と、料理長
posted by 船場ひさ家店長 at 15:57|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
大盛りねぎの鴨しゃぶしゃぶ
鴨ねぎしゃぶしゃぶ鍋がメニューに登場します。
ねぎの大盛りを軽くしゃぶしゃぶして、
鴨に絡めて食べていただく料理です。ゆずコショウ
との相性も良く、焼酎にも日本酒にも合います。
posted by 船場ひさ家店長 at 14:55|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
2016年01月29日
季節の天ぷら。油も大事です。
ふきのとう、新鮮な物は美味しいものですが、
油も大事です。年と共に胃がもたれる現象は、
肝臓の数値にも影響有りです。
体の中で脂肪になりにくい、不飽和脂肪酸、
必須脂肪酸とも呼ばれますが、
当店は、菜種油を使用しています。
油も鮮度と、温度管理です。
目に見えない健康を気遣う気持ちを大事にしたいです。
posted by 船場ひさ家店長 at 20:30|
Comment(0)
|
「低糖質食DE痩せる」
<<
..
2
3
4
5
6
>>
検索ボックス
最近のコメント
日下料理長が日本料理専門誌に掲載されました!
by 杉本弥生 (03/06)
RDF Site Summary
RSS 2.0