続きを読む
2019年05月11日
低糖質居酒屋
posted by 船場ひさ家店長 at 14:53| Comment(0)
| 「低糖質食DE痩せる」
2019年04月26日
2019年04月18日
#低糖質居酒屋
船場ひさ家では 居酒屋にして
低糖質メニューが頂けます!
本日のおすすめは お造りの盛り合わせです
魚の油は肉の油と違い常温で溶かすことができ、
体内で固まることがないので胃もたれがありません。
また魚のDHA,EPAは血液の健康に効果があります!
お酒のおつまみには まず お造りですね♪
お造りに添えられている 山葵は
殺菌作用がありますが、ひさ家ではあえて
糖度の低い粉山葵を添えています
posted by 船場ひさ家店長 at 12:42| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年04月15日
低糖質居酒屋
昨今 腸活と言う言葉を良く聞きますが
船場ひさ家の 低糖質メニューは
腸内環境をよくする腸活にもつながるメニューです
本日は 低糖懐石の 一品
国産牛とエリンギの重ね盛りをご紹介します
赤身肉にはタンパク質やLカルニチン鉄分が多く含まれ
ダイエットには大変効果的です、またLカルニチンは脂肪を
燃焼させる効果があります。またエリンギにふくまれる食物繊維は
腸内のデトックス効果があり、豊富なビタミンBが
代謝をアップしてくれます。低カロリーで低糖質でありながら
栄養は豊富な一品です
調味料ももちろん低糖質!!
posted by 船場ひさ家店長 at 15:29| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年04月10日
低糖質居酒屋
船場ひさ家の低糖懐石は 食後の血糖値の
上昇をゆるやかにする食事メニューです
糖度の低いものであれば一緒にアルコールもOK!
是非一度お試しください。本日は低糖懐石の一品
前菜盛り合わせをご紹介します。
ほたるいかの生姜醤油・シラスとほうれん草和え物・鴨ロース
サーモンとアボカドの山葵醤油・イカの黄身焼き
タグ:低糖質懐石
posted by 船場ひさ家店長 at 16:28| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年03月27日
低糖質居酒屋
本日の低糖質おつまみのおすすめは
「うまき」 です!
鰻にはビタミンA,B1,D,Eが豊富で、脂身の部分には
DHAやEPAも豊富にふくまれています。
またうなぎの ぬるぬるとした部分にはムチンと言う
胃の粘膜を保護する成分が含まれています。
玉子は肝臓の働きを良くしてくれますので
お酒には 最高の おつまみですね!
posted by 船場ひさ家店長 at 16:09| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年03月22日
低糖質おつまみのおすすめ
鯛の美味しい季節になりました。
本日の低糖質なおつまみは「鯛のおさしみ」です。
鯛は低脂肪・高タンパク質でしかも消化吸収がよく白身魚特有のタウリンも豊富にあり、疲労回復に有効です。
またコレストロール値を下げる作用もあり、肝臓病予防にも
効果があるとされます。ミネラル豊富な海藻と合わせて頂く
のがベターです。おいしく食べて 吞んでも ヘルシー!
posted by 船場ひさ家店長 at 14:39| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年03月15日
2019年03月13日
低糖質居酒屋
本日の低糖質おすすめメニューは
イカげそのバター焼き一味醤油!!です
魚介類の脂質にはEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が多くふくまれており
動脈硬化や脳卒中などの疾患を防ぐ効果があるといわれています。
魚介の中でも一番消費量が多いイカは
食生活に欠かせない良質の食材です。バターでいため、
塩コショウ、やマヨネーズで食べて頂くことで
低糖質なおつまみになります。
吞んで 食べて安心!
posted by 船場ひさ家店長 at 15:46| Comment(0)
| 低糖質メニュー
2019年02月28日
2019年02月21日
2018年08月08日
糖質が少ないお酒とは
船場ひさ家がお届けする豆知識
「低糖質食DE痩せる」
「低糖質食DE痩せる」
以前、お酒には醸造酒
(日本酒、ワイン、ビールなど)
と
蒸留酒(焼酎、ウイスキー)
があり、
蒸留酒をおススメしますと、お伝えしました。
いくら蒸留酒がほとんど糖質ゼロでもカクテルのような、
ジュースなどで割ってつくるものには気をつけたいですね。
ワインは醸造酒ですが、
糖質量が少ないので少しなら差し支えありません。
シャンパンや貴腐ワインは糖質が多いのでご注意ください。
避けて欲しいのは醸造酒ですが、
糖質ゼロの日本酒や、
糖質フリーのビールもありますので安心ですね。
糖質制限者にもお酒を楽しめる機会が増えますが、
休肝日を設けるのをお忘れなく。
(日本酒、ワイン、ビールなど)
と
蒸留酒(焼酎、ウイスキー)
があり、
蒸留酒をおススメしますと、お伝えしました。
いくら蒸留酒がほとんど糖質ゼロでもカクテルのような、
ジュースなどで割ってつくるものには気をつけたいですね。
ワインは醸造酒ですが、
糖質量が少ないので少しなら差し支えありません。
シャンパンや貴腐ワインは糖質が多いのでご注意ください。
避けて欲しいのは醸造酒ですが、
糖質ゼロの日本酒や、
糖質フリーのビールもありますので安心ですね。
糖質制限者にもお酒を楽しめる機会が増えますが、
休肝日を設けるのをお忘れなく。
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 「低糖質食DE痩せる」
2018年08月06日
辛口の日本酒(ばくれん)
辛口好きの方が多く人気だった為、再入荷致しました!!!
【くどき上手 ばくれん 超辛口吟醸】山形県 日本酒度+20
ほのかに感じるフルーティーな吟醸香、
上品で軽快な味わいの辛口酒です。
超辛口ならではの飲んだ後のキレの良さは抜群です。
上品で軽快な味わいの辛口酒です。
超辛口ならではの飲んだ後のキレの良さは抜群です。
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 日記
2018年08月04日
店休日のお知らせ
8月14日(火)〜8月16日(木)夏季休業とさせて頂きます!
8月17日(金)から通常営業となります☆
夏季休業に伴い8月12日(日)を営業日に変更致しますので是非お越し下さいませ!
御来店お待ち致しております♪♪♪
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| お知らせ
2018年07月11日
夏メニュー(鯛のカルパッチョ風)
夏メニューシリーズ!!!今回は…
【鯛のカルパッチョ風】
爽やかなあっさりレモン風味で食べるカルパッチョ!
スタッフも一押しでお客様からも人気の一品です♪♪♪
サラダとしてご注文する方もいれば、
酸っぱ過ぎないので香り・風味を潰さないという事で
日本酒と合わせる方など楽しみ方は様々!
自分らしい合わせ方を発見するのも楽しいかも♪♪♪
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 日記
2018年07月09日
オススメ一品(無花果天婦羅)
【無花果天婦羅】
無花果を天婦羅に!?と思われる方も少なくはないですが
一度は食べて頂きたい一品!!!
外はサクッと!中はトロッと!甘みを楽しめる天婦羅です☆
塩or天つゆお好みでお召し上がり下さいませ♪♪♪
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 日記
2018年07月08日
祝日の営業について
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| お知らせ
2018年07月07日
夏のお酒B(喜楽長)
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 日記
2018年07月05日
夏のお酒A(墨廼江)
posted by 船場ひさ家店長 at 00:00| Comment(0)
| 日記